遺言の作成は弁護士にお任せ下さい

遺言は単にその内容だけでなく、その内容を実現させることも大切です。

そのためには、作成を弁護士に依頼し、その執行も依頼しておくことが大切です。

 


税金のことは税理士と共同で

相続税対策について既に税理士や銀行に相談済みの方も多いと思います。

ITJ法律事務所ではすでに依頼されている税理士、会計士、銀行で共同で作業を行います。

相続税対策がまだの方もご安心下さい。

ITJ法律事務所は税理士、銀行の紹介も可能です。


遺言作成は長いおつきあい

遺言の作成は簡単ではありません。財産の調査も必要ですし、相続税の金額によっても変わります。

また、人間関係の変化や税制の変化、社会情勢によっても、病気などの生活状況によっても遺言の内容は書き換える必要があります。

ITJ法律事務所では毎年一回遺言を見直すことをおすすめしております。

遺言の作成は長いおつきあいです。

一回作成して終わりということはありません。

毎年一緒に話し合って作っていきましょう。

 


遺言作成は安心の定額料金で

高額の遺言作成料金を見て作成を躊躇する方も多いと思います。

ITJは安心の定額料金です。その他の費用は実費を除き原則として不要です。

どのコースかはご自由にお選び下さい。

月額1000円

+お亡くなりになった後、遺産総額の2%相当額

 

月額5000円

お亡くなりになった後、遺産総額の1%相当額

 

月額1万円

お亡くなりになった後、遺産総額の0.5%相当額

 

月額10万円

お亡くなりになった後、遺産総額の0.1%相当額

 

※料金に含まれるもの

  • 財産調査
  • 遺言書作成
  • 年に一回の遺言の内容の見直し
  • 遺言者死亡後の遺言執行者への就任した場合の費用

 

※料金に含まれないもの

 

  • 税務に関する書類作成
  • 裁判所、公証役場など公的機関に支払う費用
  • 往訪する場合の交通費、日当(原則1万円)
  • 郵送費

 

※いずれも別途消費税を頂きます。

 

 

 


遺言に関するよくある質問

Q 地方でも対応していただけますか

A 地方の方でも対応可能です。ただし、遺言は直接話し合って作成する必要があるのでご来所頂くか、出張のための交通費を頂戴することになります。

 

Q 家に来ていただくことはできますか

A 出張も可能です。ただし、交通費と日当(1万円)を別途頂戴します。

 



お問合わせは

フリーダイヤル

0120-714-714

メモ: * は入力必須項目です


コラム